おじさんがアロマをためすブログ

アロマテラピーを勉強中。試した香りなどを日記に残していきます。

〜頭痛でアロマを使うときの注意点〜

こんにちは、七瀬です。

 

梅雨時期、低気圧の影響なのか、気分のせいなのか、

頭が痛い人、頭痛の人が、増えるんですって。

すぐれない体調は無理せず、

病院行きましょう。

 

医学は、人類の歴史の積み重ね

やはりというか、処方薬が一番効くのは当然。

 

だけど、病院行くのすら面倒臭い

病院行くほどじゃない

気分をリフレッシュしたいだけ。

 

そんなときは、お家でアロマですね。

アロマテラピーの力で、気分を回復させたい。

 

今日は、アロマと頭痛について書いてみます。

 

 

 

頭痛に効くといわれているアロマはいくつかありますが、

それを嗅げば、頭が治る、なんてことはありません

あくまで「きやすめ」程度であること、心得ましょう。

ひどい頭痛なら、自己判断せず病院に行った方がいいかもです。

 

アロマは雑貨。薬じゃない。

でも、天然の化学物質でもある。

「きやすめ」でも、ないよりマシ。

 

 

 

 

 

 

・頭痛の種類

 

大雑把にわけると三つ

群発頭痛

目の奥、頭の芯に強い痛みが現れ、

鼻水や涙が出ることもある。

一度症状が出ると、それが毎日起こり、1〜2ヶ月続きます。

 

 

偏頭痛

ズキズキと痛み、ひどい時は吐き気を伴う。

頭の片側とよくいわれるが、両側が痛いような気がするときもある。

変な光のギザギザ(閃輝暗点)が見えるときもある。

 

 

緊張型頭痛

肩こり、首こりと併発。

パソコン作業、ストレスなどで体がこわばって、

頭が重苦しく痛みます。

 

 

これらのうち、アロマで対策できそうなのは

・偏頭痛

・緊張型頭痛

である。

 

ところが、困ったことに、

 

偏頭痛は、

血管が広がることで起こる。

 

緊張型は、

血管が縮まり、血流が悪くなって起こる。

 

まったく逆のプロセスで痛みが発生しているとのこと。

つまり、

 

対処法を間違えると、逆効果になるかもしれん。

 

 

梅雨時期は、低気圧で偏頭痛をきたしやすい。

血管が広がって起こっているということは、

 

血管を広げるクラリセージやラベンダーを嗅ぐと、

逆に気持ち悪くなるかもしれんのです。

 

(私はクラリセージが好きです)

(でも、けっこう濃厚な香りなので)

(嗅ぎすぎると、かえって頭痛の原因になるやも)

(第一印象で「うーん」と思ったら、それは使わない方がいい)

 

 

 

・頭痛別、効きそうなアロマ。

 

・偏頭痛

ペパーミント、ユーカリローズマリー

レモングラスゼラニウム

 

体を覚醒させるアロマで、気分をさっぱりリフレッシュ!

 

 

・緊張型頭痛

ラベンダー、クラリセージ、ベルガモット

プチグレイン、フランキンセンス

 

鎮静させるアロマで、リラックス!

 

 

 

・どっちかわからん頭痛

頭が痛い、けれど

それが偏頭痛なのか緊張型なのか、

はたまた「どっちも」なのかわからんこと、多いですね。

そんな時は、ブレンドです。

両方に効くようブレンドしましょう。

 

おすすめブレンド

ローズマリー(シネオール)

ベルガモット

・ペパーミント


生活の木 エッセンシャルオイル・精油 ローズマリー・シネオール 3ml


生活の木ベルガモット ベルガプテンフリー 3ml 08−449−3920 (84493920)


生活の木 アロマオイル ペパーミント 精油 3ml

 

これら三つは、クセもなく

とくにペパーミントは、身近な香りだし

どちらのタイプの頭痛にも良いと思います。

 

 

 

 

・どうやってつかうの??

 

頭痛い時は、

「キャリアオイル30mlに〜〜ローズマリー精油を〜〜3滴〜〜」

とかやってられんでしょう。

 

簡単な使用方法として

ティッシュに4滴くらい垂らして、枕元に置く

・風呂に3〜5滴入れて入る。

・マグカップに湯いれて、精油2滴入れて嗅ぐ。

とか、

 

一瞬でできる使用法がベストだと思います。

ティッシュ芳香剤は、手軽でおすすめ。

 

手軽な使用方法は過去記事にもあるので、見てね。

megurunanase.hatenablog.com

 

 

 

頭痛い時は、まず横になるのが一番。

・偏頭痛なら冷やす

・緊張型頭痛なら温める

 

夏場だと、水分不足が頭痛の原因だったりもする。

水分補給、しましょう。

冷たい水を、ゆっくり飲む。

口腔を冷やすことで、おさまる頭痛もある。

 

 

一番必要なことは、

・自分の好きな香りを使うこと

 

たとえば、私はラベンダーが得意じゃない

どんなに効能があろうが、

頭痛い時にラベンダーは無理です。

 

私は緊張型が多いので、

ラベンダー吸うぐらいなら、ベルガモットやプチグレインを使います。

(ラベンダーをディスる意図はありません)

 

自分の好きな香りを使うのが一番です。

 

 

 

 

以上です。

 

本当に頭痛いなら、病院行きましょう。

病院、嫌いな人もいるし、嫌いな気持ちもわかる。

医者見ると頭痛が増すってのもわかるが、

 

薬にたよるのは、悪いことじゃない。ですね。