おじさんがアロマをためすブログ

アロマテラピーを勉強中。試した香りなどを日記に残していきます。

〜樹木系アロマを使いこなす〜

コロナウイルスによる外出規制で、

生活が一変してしまったひともいるのではないでしょうか。

とくに学生さんは、一気にやることがなくなって、

部屋に閉じこもりがちになったり、昼夜逆転の生活になったりする。

 

普段から健康を考えてジムや運動場に行っていた方は、

そのジムが閉鎖になったりして、突然の運動不足に、

体が不調をきたすかもしれない。

 

仕方ないんだけど、

少しでも、気分を晴れやかにしたいですね。

 

今日は、こもりがちな部屋や気持ちをリフレッシュするような

アロマ、アロマブレンドを紹介いたします。

 

 

 〜〜〜

 

 

 

 

 

3密ってなんだっけ?

 

3密とは「密着」「密集」「密閉」です。

よくテレビで人混みの映像を流しながら「3密」と言っていたりするので

 

密閉に関しての注意が、おろそかになっていません?

 

部屋で一人で閉じ込もると「密閉」になるかもしれない。

外出してないから大丈夫!って思って引き篭るのは仕方ないとして、

 

コロナウイルス関係なく、空気が汚れて篭った状態は体にも心にも悪い

 

季節も変わり目、風邪にも注意です。

換気してもコロナウイルスは入って来ません。

掃除と換気、しっかりしていきたいです。

 

 

 

運動不足におすすめの樹木系アロマ

 

 過去記事も貼っておきますね。

megurunanase.hatenablog.com

 

 

樹木系アロマって、木の香りでしょ?

と思ってると、実際嗅いで見たときビックリしますかも。

 

樹木系に分類されるアロマは、

かならずしも樹木の香りじゃありません。

 

だいたいの共通効果は
・コリをほぐす
・リラックス
・消臭・デオドラント
・血行促進

 

こもりがちの生活にオススメですね。

効能のほうは置いといても、

シンプルに良い香りが多いので、

 

とくに私がオススメしたい樹木系について書いてみます。

 

 

 

おすすめしたい樹木系

 

 

ティーツリー

f:id:meguru_nanase:20191111200117j:plain

オーストラリア原産のフトモモ科の植物。

アロマテラピーを聞きかじった方なら、

よく風邪予防に良いとか言われたりしてるのご存知かも。

 

コロナウイルス蔓延で、

ティーツリーが効く!」みたいなデマが流れなくて良かった。

私の好きな香りなので、品薄になると困る。

 

ウイルスに対しての効果は定かではありませんが、

特徴成分「テルピネオール」の抗菌作用を期待して、

実際に病院でアロマを使っている場所もあるようです

(知り合いの事業所が使ってたんですが、今は使ってなかった)

(※アロマオイルは雑貨です。あくまで気休め)

 

ティーツリーは、クリアでスーッとする香り。

少し苦くて落ち着いており、オフィスやリビングなど、

生活を邪魔しない香りだと思います。

 


Tree of life/生活の木 08-449-3690 エッセンシャルオイル ティートゥリー精油 3ml 【アロマオイル】 【沖縄県への配送は船便となりますので、お時間がかかります】 【アロマ】【aromaoil】【癒し】【リラックス】【香り】

 

 

ティーツリーが石油くさい?

たしかに、瓶から直接嗅いだ香りは、石油っぽいかも!

 

希釈してスプレーにしたり、ディフューザーにいれたり、

実際に使用してみると、優しくて都会的な香りです。

 

アロマの利用法に関しては、

こちらをご覧ください。

megurunanase.hatenablog.com

 

ティーツリーは、

同じくクリアで無機質っぽい香りや、

ちょっとスパイシーな香りと相性がいいと思います。

 

ティーツリーとよく合わせるアロマ●

・マジョラム

ローズマリーシネオール

・ペパーミント

・プチグレイン

フランキンセンス

・ラベンダー(筆者はあまりブレンドしない)

 

 

 

プチグレイン

f:id:meguru_nanase:20190120185650j:plain

 

プチグレインってなんぞや?って感じですが、

これはビターオレンジだいだい)の枝と葉っぱを抽出したものです。

 

「プチグレン」という方が多いように感じますが、

私がよく使う生活の木さんは「プチグレイン」なので、

当ブログではプチグレインと表記します。

 

過去記事も見てね。

megurunanase.hatenablog.com

 

 

プチグレインは、ミカン科の枝なので、

柑橘系の香りを感じる方もいるようです(私は感じない)

サンショウの香りとも違うのですが、

たしかにスパイシー感はある。

ナスタチュームとかワサビに近いように感じます。

 

プチグレインは、スパイシーだったり華やかだったり、

いろんな要素が混ざったようなバランスのとれた香りです

 

疲れてるのに眠れない、落ち着かないのに元気でない。

心の中でプラスとマイナスが喧嘩してるような時、

リラックスしたいけど元気も出したいような中途半端な時、

プチグレインがちょうど良いかもしれないですね。

 


Tree of life/生活の木 08-449-3410 エッセンシャルオイル プチグレイン精油 3ml 【アロマオイル】 【沖縄県への配送は船便となりますので、お時間がかかります】 【アロマ】【aromaoil】【癒し】【リラックス】【香り】

 

 

 

プチグレインって、ネロリの下位互換?

 プチグレインとネロリは、原料植物が同じです。

枝と花ですから、香りの系統はまったく異なります。

(似た成分があるのかもしれんが、私には別もんに感じるし)

プチグレインのほうが安価ですが(というかネロリが高値い)

けっしてネロリのパチモンではありません。

 

 

●プチグレインとよくブレンドする香り●

・マジョラム

ティーツリー

カモミールローマン

ゼラニウム

パルマローザ

 

 

 

 

 

シダーウッド・アトラス

f:id:meguru_nanase:20191111202420j:plain

 

シダーウッドにもいろいろあるが、

シダーウッド・アトラスはマツ科のヒマラヤスギから採れます。

 

針葉樹ですが、南国っぽい香りかも?

松ヤニのようにスっとする感じもあるし、

蜂蜜みたいにネットリとした甘ったるさもあるし、

華やかで重たい、樹木というより「樹脂」っぽいです。

 


生活の木 シダーウッドアトラス精油 3ml 天然精油 エッセンシャルオイル アロマ Atlas cedarwood

 

 

シダーウッドアトラスって腐った匂い?

 

「腐ってるにおい」って言われたことがある。

私は好きな香りなので気がつかなかったが、

人によっては、腐食した木の匂い

カブトムシを連想するような匂いがあるそうです。

 

た、確かに、生きている湿った匂いかもしれない。

メインというより、隠し味かねえ。

 

シダーウッドアトラスのクセを生かすために、他の樹木系、

サイプレス、シダーウッドバージニア、ヒノキなど

直感で木材を感じられるヒノキ科のアロマとブレンドすると

森林浴気分を味わえるかもしれません。

 

甘い香りを生かして、柑橘系やフローラルと合わせると、

ゴージャス味が増して、新発見があるかも。

ブレンドにマンネリしてきた方は、

シダーウッドアトラス、試してみてください。

 

●シダーウッドアトラスとよく合わせるアロマ●

・サイプレス

・ベルカモット

・イランイラン

ゼラニウム

・パチュリ

・キャロットシード(私は好きなんですが、知人には悪評)

 

 

 

 ジュニパーベリー

f:id:meguru_nanase:20200513004119j:plain

 

セイヨウネズの果実を抽出した香り。

 

さっぱりとした樹木の香り。無機質で薬品っぽい香りもあるし、

渋くてビター、男性用香水のような香りがします。

 

お酒のジンの香りづけにも使われているとのことですが

まあ、たしかにそんな感じだが、もっと重たい香りです。

 

スポーツ後のデオドラント、血行改善と筋肉痛予防、

血行促進などの、ダイエットサポートなアロマですが、

運動をしていない時にも、安静したい時にも、

心身のコワばりをほぐすような、しっかりとしたアロマです。

 


生活の木 ジュニパー精油 3ml 天然精油 エッセンシャルオイル アロマ juniper berry

 

 

 

ジュニパーってジジイのニオイじゃん?

男性的な香りかと思います。

おじさまの整髪料、ポマードを連想するような香りかもしれません。

(ジジイは草ww)

 

嗅いだ人の体調や、アロマの成分、ロット、

わりと買うたびに印象が違うアロマかもしれない。

 

●ジュニパーベリーとよく合わせるアロマ●

・ペパーミント

・※グレープフルーツFCF

レモングラス

・シトロネラ

ローズマリーシネオール

クローブ(私は好きなのですが、知人には悪評、あと刺激強いので注意)

 

 ※グレープフルーツ精油、私はよく野外でも使うのですが、

光毒性(紫外線で変質して皮膚トラブルを起こす作用)に注意です。

光毒性を抑えたFCF(フロクマリンフリー)も売ってるけど、

いずれにせよ野外での使用はおすすめしません。

 

 

 

サイプレス

f:id:meguru_nanase:20191111200400j:plain

 

地中海原産、イトスギの枝葉と球果(ぼっくり)から抽出される香り

香水のシプレノートのシプレは、サイプレスのこと。

西洋では古来より「葬儀」の深い関わりのある木だそうです。

 

深い樹木の香り、ちょっとピリッとするような

濃厚で土っぽく、暖かい香りです。

 

わりとイメージ通りの樹木の香りなのですが……

苦手という人が周りに多くてちょっと残念。

どんぞこに暗く、リラックスパワーのあるダウナーな精油です。

ラベンダーやサンダルウッドのように

焦燥や熱り(イキり)を抑えて、かつ意識は集中。

鬼滅の刃の「全集中の呼吸」な感じだと思います。


生活の木 サイプレス精油 3ml 天然精油 エッセンシャルオイル アロマ Cypress

 

 

サイプレスとか排水溝のにおいじゃん?

はじめて嗅いだ人にとっては衝撃的なにおいかもしれません。

瓶から直接嗅いだ香りは、重たいです。

たしかに湿った土のようなビターな香り。

これを「雨上がりの森林」と捉えるか「かびくさい」と捉えるか……

 

 

●サイプレスとよく合わせる香り●

・クラリセージ

ローズマリーシネオール

ベルガモット

・シダーウッドアトラス

フランキンセンス

・ベチバー(私は好きなのですが、ただただ重いです)

 

〜余談〜

重たい香り成分の一つが「マノオール」というジテルペン。

クラリセージのスクラレロールや

ジャスミンのフィトールは他のブログでも見かけたことがあるが、

サイプレスもジテルペンを含み、ホルモン用作用が心配されるかも。

重たい香りは重たい成分が入ってます。

重たいと思ったら、成分見て見ましょうぞ。

 

 

 

香害(こうがい)について

余談なのですが、気になったので書きます。

 

どんなに良い香りも、人によっては苦手な香りかもしれない。

家族同居の方は、アロマを使う際に家族の了承を得ましょう。

苦手な香りで相手を苦しめてしまったら、スメハラです。

 

濃厚な香りなら頭痛や吐き気の原因になる。

アレルギーがあったらさらに大変ですね。

スメルハラスメント。香りの害です。香害。

 

これは私の体験談だけど、

 

アロマの試験会場で、

ペパーミント、スプレーで撒き散らしてる方、いました。

 

わかりますよ。ペパーミントって試験前に良いかもです。

でも、そのミスト、皮膚に着くと寒いんだぜ!

あと、私はペパーミントを寝る前とかリラックスな感じで捉えているので、

むしろ試験妨害だったぜ!

 

私はラベンダーが苦手だったりするので、

定番だからといって、撒き散らすのは良くない。

多少香るぐらいならいいと思うけど、その場でスプレーはやりすぎっす。

 

適切にほんのり香ってるぐらいなら平気だけどね!

 

 

 

 

以上です。

イライラしちゃだめよ。ストレスがいちばん体に悪い。

アロマパワーで少しでも元気になればいいなって思ってます。