おじさんがアロマをためすブログ

アロマテラピーを勉強中。試した香りなどを日記に残していきます。

香りの系統がよく分からない話

アロマオイルに付属する紙とか、アロマの紹介ページに

「香りの系統」というものがあるのですが、

みなさん、あれ、参考になさってますか?

私は、最初からよくわからないのです。

 

アロマの香りの系統は7つある。

・フローラル系

シトラス

・ハーブ系

・樹木系

・スパイス系

・樹脂系

・オリエンタル系

 

花から採れて、花のように優雅な香りのするフローラル系ですが、

……ゼラニウムは抽出部位が「葉」です。

アロマテラピー検定一級の出題範囲っす)

 

 

 

ゼラニウムって、花の香りします?

私には初めから葉の香りが感じられてたので

ずっとハーブ系だと思ってました。

たしかにローズっぽい感じはあるけれど……

 

同じくラベンダーも、私にはローズマリーの仲間のような香りを感じるので

ずっとハーブ系だと思っていました。

フローラル系と断言するには、ちょっとハーブすぎます。

 

 

シトラス系は柑橘系!

かと思いきや、メリッサやレモングラスも柑橘系。

シトラールというレモン臭い成分を含むと、柑橘系になるようだ。

当然柑橘類は柑橘系。オレンジもグレープフルーツもベルガモットも。

そこに異論はないが、

 

レモングラスシトラスなの……草くさいよ。

レモンマートルや、ユーカリ・シトリオドラもシトラスなんですかね。

 

 

共通成分を含み、香りの系統も似ていると思われる、

ローズマリーユーカリ

ローズマリー・シネオールとユーカリ・グロブルス。

 

ローズマリーは草だからハーブ系で、

ユーカリは樹木だから、樹木系なの?

 

下手すると、嗅ぎ分けができない人もいるんじゃない?ってぐらい

同じ系統の匂いですよ。

(ちなみに私は、ローズマリーのほうが透明感があって好きです。)

 

まてよ、ローズマリーは低木にも育つ。

香りも樹木っぽいぞと。

そんなことを言ったらラベンダーも低木じゃね?ってなる。

樹木系じゃねえの?

 

 

一番わからないのは「オリエンタル系」

なにその、オリエンタルとかエキゾチックとかいう、なんだ??

 

現地のタガログ語で「花の中の花」というイランイラン。

花の中の花だぞ、フローラル中のフローラルだぞ。

→オリエンタル系ってギャグかよ!

フローラルな香りっていう説明、どっかで見たし。

東南アジア原産だからオリエンタルなんですかね。

百合の花のような香りですよね。

 

サンダルウッドも、木ですけど、ここなんです。

 

 

 

樹脂系は、ベンゾインとフランキンセンスしか使ったことがないです。

ミルラさんも興味ある。

樹脂からとれるから樹脂系。まあ納得。

 

スパイス系……スパイスならスパイス系なのか。

シナモンとかは樹皮からとれるけど、これはスパイス系なのか。

 

 

で、ブレンドのコツは、同系統か隣り合った系統で合わせてみると

相性が良いと言われているわけですが

 

たしかに、花と花を合わせてもいい香り。

花と柑橘を合わせてもいい香りですね。

 

困ったことに、

私には、花と樹木を合わせてもいい香りに感じる……

花と樹脂もすごく合う。ラベンダー+フランキンセンスってすごく合う。

柑橘と樹脂もすごく合う。ベンゾインはオレンジと合わせると本当にいい香りです。

 

あまりにも良い香りが多すぎて、

一時期「合わない精油」を探していました。

単独で、他の香りと喧嘩しそうな香り

ティーツリー、クローブ、ベチバー、パチュリ、カモミールジャーマン

 

困ったことに、これらは、

ブレンドすると、ちょうどいい香りになってしまう。

未だに「ブレンドしないほうがいい精油」を見つけられていない。

 

むしろ、

 

香りの系統に縛られず、それぞれの精油の香りを知って、

自分の大好きなブレンドを探していこう、って、

そう思った。……効能に縛られてもダメっすからね。

 

フローラル系、シトラス系は大事な香りですね。

香りの中に「彩り」を加えると、大きく印象が華やかになる。

 

ここまで来ると、

もうアロマに縛られず、香水の勉強したほうがいいのかな。

香水の知識も、現在0なので、ちょっとずつ知っていきたいです。